top of page

お知らせ

(2022年7月11日)
三田太鼓は以下の企画に参画します。
さんだまち博(2022年10月22日(土)~11月20日(日))
三田スモカモス プロジェクト

(2022年1月28日)
三田市公式ホームページに新設された「まつりがつなぐ伝統文化」で三田太鼓を詳しくご紹介いただいています。
ぜひご覧ください。
→ 
三田市HP「まつりがつなぐ伝統文化」

(2022年1月17日)
阪神淡路大震災で犠牲になられた方への鎮魂と被災された方の励ましのため、三田太鼓では震災の翌年から毎年1月17日、「鎮魂と希望の太鼓」の自主演奏を継続しています。
2022年も昨年に続き、新型コロナウイルス感染症の感染状況を考慮して無観客で演奏しました。
収録した演奏動画はYouTubeの「三田太鼓チャンネル」で公開しています。ぜひご覧ください。

【鎮魂(ちんこん)】
【海鳴(うみなり)】

35周年公演の演奏動画など、三田太鼓の演奏動画はYouTube三田太鼓チャンネルで公開中です。ぜひご覧ください。

2019年2月16日(土)、郷の音ホール(三田市)にて三田太鼓結成35周年記念公演を行いました。

多数のご来場ありがとうございました。

平成26年度兵庫県ともしびの賞を受賞しました。皆様のご支援に厚く感謝申し上げます。

練習見学や入会に関するお問合せについてはこちらをご覧ください

三田太鼓について、よくある質問をまとめました。こちらをご覧ください

フォト・ギャラリー

動画はYouTube三田太鼓チャンネルで公開中です。

ギャラリートップ
25th-1.jpg
25th-2.jpg
25th-3.jpg

25周年記念公演(1)

25周年記念公演(2)

25周年記念公演(3)

jeju2002.jpg
jeju2005.jpg
ikuju2005.jpg

済州島公演 2002

済州島公演 2002

全国育樹祭 2005

bottom of page